尾西:前夜21:10=羽島:21:25=0:25奈良県川上村・道の駅杉の湯(仮眠)4:30=5:30
行者還トンネル西口6:56〜奥駆道出合8:01〜聖宝ノ宿跡8:58〜10:01弥山小屋10:15
〜10:46八経ヶ岳10:54〜11:15弥山小屋(昼食・弥山往復)12:14〜聖宝ノ宿跡12:50
〜奥駆道出合13:36〜トンネル西口14:21=杉の湯(入浴)=羽島20:30=尾西20:55
登山口の行者還トンネル西口には数台の車が…今日は強い風の中の登山となりました。
このコース…稜線上の奥駆道出合までの急登を終えれば、あとは緩やかな道が頂上まで続きます。
ただ今日は風が強く中々のんびり休憩とはいきません。 前日までの雨とこの強い風のおかげで頂上直下
からは樹氷の世界が広がり皆さん大感激! 2000m前後の山ははや冬のたたずまい…を実感!!
初冬の大峰山を存分に楽しんでいただきました。
岐阜県羽島市足近町北宿387
CLUB 岳 里山教室 ウォーキング
H22 11/23 曇 参加者 3名
▲
▲行者還トンネル西口出発
▲ガスが出てきました
▲シャクナゲが多い
▲世界遺産・大峰奥駆道
▲大峰山脈の稜線に出ると緩やかな道が続きます
▲倒木は苔むし土に還っていくんでしょうね
▲聖宝ノ宿跡
▲木道が整備されてます
→木々の枝葉凍りついてます
▲八経ヶ岳へ向います
左上:弥山小屋到着
←一旦下り登り返します
→木々の樹氷が風で落ち
苔の上に一杯
(自然の造形美)
▲美しい樹氷の中を進みます
▲時々青空は覗くものの…
残念ながら展望は……
▲往路を弥山小屋へ…
←日本百名山・八経ヶ岳
(1914m)到着
▲道の両脇の苔も白いベールを纏ってます
▲一足早いクリスマス? 風のない所でランチタイム
▲弥山頂上の「天河奥宮」
▲下山開始です
←大峰・弥山看板前で
記念撮影
▲幻想的な大峰奥駆道は苔と霧と落葉の世界
▲最後は木橋を渡ってまもなくでゴールイン