木曾の山らしく美しい森の中を登っていきます。随所に木の梯子状の道が整備してあるんですが、少々
  腐敗していて特に雨後は滑りやすく注意が必要です。
  2時間そこそこで登れる山なんですが、一気に高度を上げていく為…結構歩きごたえはあります。
  シャクナゲは少しだけ残っていてくれました。頂上は樹林の中なんですが、そこから少し下山道の方へ進ん
  だ「避難小屋周辺」は…笹原の大岩が点在し美しい景色が広がります。
  のんびりしたくなる雰囲気です。
  今日も1時間ほどのんびりさせて頂きました。 そのつけが最後に…駐車場まであと30分ほどの所で…。
  ゲリラ豪雨的などしゃぶりの雨が……。 登山道は川のように…。最後はひたすら下りました。
  

  
  
  
  

  
  
 

岐阜県羽島市足近町北宿387
  CLUB 岳  里山教室 ウォーキング

 H22  6/20  晴のち雨 参加者 3名

 
▲

▲所々木橋を渡ります

←美しい森の中をスタート

右上:ギンリョウソウ

→高野槙群生地

▲いたる所に高野槙が生えてます

▲崩壊地で休憩

▲崩壊地は木橋で巻き道を利用します

▲一気に高度を上げていきます

▲南木曽岳(1676m)到着

▲シャクナゲは少しだけ残っててくれました

▲笹原の中を避難小屋方面へ向います

▲残念ながら展望は得られませんでした。 大岩の上でランチタイム

▲のんびりしたくなる様な雰囲気いい場所です

▲下山開始…さきほどランチをした所が見えます

▲サラサドウダン

▲後はのんびり下ります
 この後どしゃぶりの雨になりました